2回目以降の視聴は、動画右下の歯車から

視聴速度を1.5~2倍速に設定してご覧頂くと効率良くご覧頂けます。

 

 

 

コメント課題について
    6月25日開催のWEB勉強会内でお話しした内容の中で、あなたにとっての、

    新しい気づきや重要だと感じたことをコメント欄にアウトプットしてみて下さい。

 

 

【野田式FX道場 一般募集告知】

 

 

 

 

 

この記事にコメント キャンセル

コメント一覧
  • ナカモリ社長、野田先生、他の道場生の皆様ありがとうございます。
    マツシマさん添削中のフォローありがとうございます。

    今回自分の重大な問題点を指摘してもらって感謝しかありません。
    億トレーダーの添削、有り難いことです。

    今回のドル円ショートして敗北してしまいましたが、
    今後同じような局面が来たときには、
    優位性のある方にベット出来るように精進します。

    以下の点が課題として明らかになりました。
    ・事前準備が足りない
    ・ダウ理論の理解が足りない
    (特にトレンドの三段階のどの局面かを見落としている)
    ・買うなら下から、売るなら上から、というの認識が不足
    ・ラインを引く終点の安値の捉え方が無理やりな点
    ・未来の値動きに関して断定的な言葉が出てきている
    →自分の都合良く相場が動くと考えるクセがある(未来予測)
    ・勝負する人間としての心構えが甘い、だから
    自分に向けて銃を向けて引き金引いてしまった。

    今は、トレードバンバンやるのではなく
    環境認識、トレードプラン、その後の検証、
    改善して次回に生かすというサイクルを
    習慣として身につけることが優先です。

    分かりやすく伝わるように文章を書くということも
    最初添削でも指摘されたことで、
    二度も同じ間違いをするのは恥ずかしいことだと認識しております。
    野田先生は塾の講師もされていたとのこと、
    私が最も苦手だったのは国語、特に小論文ですので言葉もありません。

    言葉から変えていくというお話を何度もされているので、
    今すべきことはトレードではなく、
    文章を書くことではないのか、との疑いも出て来てきておりますが、
    現時点ではアウトプットしておきたいのでご容赦頂けると幸いです。

    今回のオンラインセミナーでは、
    中盤以降に超重要なことを話してくださった事を重く受け止めております。

    トレードの技術うんぬんではなく、
    思想、哲学、行動の指針がないことが問題。
    それがある人は何やろうが上手くいく。
    ラインどうのこのはもっと後の話で、核心はそこではない。
    そこが分からないと延々と無意味な行動を取り続けることになる。

    何かを成したいなら、
    ・自分の都合で世の中動いてくれないと理解しないと行けない。
    ・自己本位で動くのか、他者本位で動くのかの違い。
    ・何故ずれるのか?ここを分かるようにしないと上手く行かない。
    ・どんな事情があっても自分の都合に状況は合わせてくれない。
    →自分都合でやり続けると永遠に上手く行かない。

    自分の人生なんだから真剣にコミットしないといけない。
    真実を知ることは辛いこともありますが、
    現実を直視せず事態が好転するとは考えておりません。
    正直なフィードバックを頂けるのは幸せなことです。

    自分を客観的に見るといっても本当に見れる訳ではありません。
    自分のアウトプットに対してフィードバックを貰うというのが、
    自分のズレを早期に修正する方法だと考えますので、
    その機会を与えてくださったことに感謝です。

    野田先生がマツシマさんを出汁に笑いを作っているのが
    面白かったです。
    言いたくもないことを言って下さりありがとうございます。


    | まさひろ

  • 野田さん、中森さん、道場生の方々、三回もの大変貴重なセミナーのお時間ありがとうございました。
    録画版のセミナー動画講義改めて拝見させて頂きました。

    私自身で一番学びの深いセミナー、そして講義になりましたので早速ですがアウトプットさせて頂きます。

    まず、開始早々まさかの自分の提出した課題が出てきてビックリしましたが(提出は勿論したが扱われるなど思っていない)めちゃくちゃラッキーだと思いました。

    一回目のセミナー参加から、エントリーしたらなぜそこでエントリーしたか?なぜそこにラインを引いたか?なぜそこに2%の損切りをいれたか?などをノートにアウトプットしていたのですが、それ以前に下降トレンドラインを引く高値の位置がおかしいと指摘され更にリターンムーブじゃなくね?と指摘をされました。
    ここで私自身では誰よりも無料FX道場のコンテンツ、ゆうさんとの対談音声、テキストを数か月間勉強してきたつ、も、り、になってましたが本当につもりだときつ”き、また、ずれまっくてるわ!俺!って実感しました。

    40近くになると普段会社では勤続年数がただ長いだけで誰にも指摘されない、家庭内でも世帯主で怒られないで誰にも指摘されない、怒られない、が当たり前でズレてることすらきつ”けていない状態なんだと実感し、指摘されて何故か大変嬉しくなりました。

    生活している現状は正直言って厳しい状況ではありますが相場の勉強をしている時間は相場以外にも通じている実感をここ数か月リアルに感じているので非常に楽しいです。
    そういう意味でも無料FX道場並びに野田さん、中森さん、ゆうさんに本当に感謝をしております。
    が、今のままですと野田さんの芸術に私自身失礼だと感じていますし、勝てるようにならないと悔しすぎるのでこれからもFX、相場を通じて沢山のことを学ぶつもりです。

    三回も貴重なお時間をありがとうございました。


    | 山本進吾

もっとコメントを読む


* * *

講義一覧

※1時限目※【オープニング】あなたの常識が覆されるFXの世界

※2時限目※【オープニングコンテンツ】野田式FX道場 鉄則5ヵ条

※3時限目※【準備編】 野田推奨のFX口座について

※4時限目※【準備編】チャートの見方、MT4の設定と基本操作

※5時限目※ 【基礎知識・分析】 ライン分析 初級編

【番外編プレゼント】※2019年最新版※野田式独自ライン(ゾーン)の引き方を徹底解説!

※6時限目※ 【基礎知識・分析】「億り人」FXトレーダーが教える『トレンドの真の見かた』

※7時限目※【基礎知識・分析】トレードで最も重要なスキル 資金管理

※8時限目※【基礎知識・分析】ホリゾンタルラインで混乱しないためには

※9時限目※【基礎知識・分析】億トレーダーが使う指値・逆指値注文の「現場の使い方」とは?

【番外編スペシャル動画】億トレーダーの真髄から学ぶ「サポートレジスタンスの定義」

※10時限目※【実践編】トレードの練習で総合力を身につける! ※実践課題あり※

【番外編スペシャル動画】道場会員限定の3月11日WEB勉強会収録動画を特別公開!

【番外編スペシャル動画】「負けないことを意識しまくった」ことで、8ヶ月で100万円を400万円にしたFX未経験者から学ぶ

【番外編スペシャル動画】億トレーダーが暴露したデモトレード発展編

※11時限目※【実践編】「ゾーン」からシナリオを考える戦略※実践課題あり※

※12時限目※【実践編】「神の見えざる手」とも思える相場の法則性

※13時限目※【実践編】野田式ライン分析と組み合わせたダウ理論※実践課題あり※

※14時限目※【実践編】ヤバイ!「知らないことは恐ろしい」衝撃の原理原則 野田式エリオット波動とは!?

※15限目※【実践編】すべての知識を「結合」させるための総集編

※特別公開 前編※【億トレーダーから「トレード初心者さん用の勉強会動画」を公開します】

※特別公開 後編※【億トレーダーから「トレード初心者さん用の勉強会動画」を公開します】

※16時限目 前編※【実践編】天底の初動を捉える野田式逆張り理論

※16時限目 後編※【実践編】天底の初動を捉える野田式逆張り理論

※17時限目※【実践編】自立し強く生きるための野田式トレーダーマインド論

※18時限目※【実践編】真の野田式ライン分析を使いこなすたった”ひとつの方法”とは?

※19時限目※【実践編】初心者が負けないための必殺ポジションワークとは?

【特別公開】6月4日開催のWEB勉強会収録版

【資金管理発展編】破産をせず資産を利殖するためにプロトレーダー達が死んでも守る『ポジションサイジング』を徹底解説!

【番外編スペシャル動画】引きこもりでも年収1億円(副題:コロナ後の「オンラインおっさん」と「オフラインおっさん」のヤバすぎる格差を考える!)

※20時限目※【実践編】【野田式エリオット波動】波のカウントの「コツ」を知ろう!

【特別公開】6月13日開催の第二回WEB勉強会の収録版を公開

【特別公開】6月25日開催の第三回WEB勉強会の収録版を公開

Copyright © 無料FX道場. All Rights Reserved.